| MENU | MENU | MENU | MENU | MENU | MENU | 
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
	
	はい
	
	
	今回も面白いポケモンを考えついたので描いてみたいと思います。^ー
	
	
	まずこいつです。
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	このニ体をみると小さくなるのが有名ですね。
	
	シャンデラとスターミーはSがそこそこ速く上から小さくなるを詰み身代わり連打によりはめていけるポケモン
	Sが早くても攻撃は最初の小さくなるで当たってしまったら壊滅するので電磁波とよく組み合わされている。
	
	
	低耐久での詰みポケモンなので天候持ちのノオーバンギラスに弱い。
	身代わり小さくなるを確定として
	シャンデラの場合 技が火炎放射シャドーボール呪いの選択になり広い攻撃範囲 呪いによる高耐久は詰みポケモンへの流し性能 が魅力だが回復が食べ残しになる。
	スターミーの場合 回復技の自己再生があるが 攻撃技が熱湯の1ウェポンになる。 自然回復で状態異常にそこそこ強い。 高耐久 眠る持ち 詰みあいに弱い。
	
	自分はが天候ポケモンをしばれる構築か電磁波をまける構築で活躍すると思っている。
	
	
	
	
	どうせ電磁波を巻くならとと思いついたのがこいつ
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	シャンデラスターミーと違い魅力的なSがないがそこそこの耐久があり 超優秀の特性
	
	
	マジックガード
	
	
	
	
	そして
	
	
	
	 
	がむしゃら
	
	
	がある。
	
	これにより相手の天候に縛られなかったり毒菱呪いなどに流されない。
	 
	さらにこっちも天候を使えることができる。
	
	
	
	考えたのが
	
	雪ピクシー@食べ残し
| 小さくなる | 身代わり | 
| がむしゃら | 				捨て身タックル orハイパーボイス orたまごうみ  | 		
	
	天候ダメがとおりやすいを霰にして身代わりでHを少なくし、がむしゃらで抜く型
	
	霰依存になるのでユキトドのトドみたいな感じになると予想
	
	たまごうみだとアイテムが余るので ヨプでブシン対面を強くしたり ヒメリでがむしゃらのPPを回復してプレッシャーにつよくしたり 粉で回避率をあげたりと
	いろいろ選択できる。
	
	最悪TOD(´・ω・`)
	
	つくっていないので分からないので強いか分からないがおもしろいポケモンではある^ー
	
	
	図太いか腕白の
	
	おしゃれピクシーください”!!!!!!!
	
	
	ノシ